平和への祈り
- 2022.03.31
- エッセイ・インタビュー
2月末からニュースではロシアによるウクライナへの侵攻の惨事が流れています。
国を追われ、日常を奪われ、命を奪われ‥。
自分が物心ついてからもアメリカの中心地で飛行機テロがあったり、中東での争い、ここ最近でも日本海に向けてミサイルは発射されています。こんなに文化が栄え、第一次・第二次世界大戦は遠い昔だと感じる現代でも、実は争いごとの絶えない世界だったんだと、つくづく痛感しています。
国が違えば宗教も歴史も違い、難しい背景があることも重々承知。それでも罪のない人達が苦しみ、泣いて過ごさないといけないなんて悲しくてたまりません。
亡くなった命は二度と戻りません。それが自分の親かも‥、子供かも‥、友達かも‥。誰もが誰かの大事な人のはずなのに。
こんな自分にもなにかできることがないか。
そんな気持ちでモヤモヤしていたら、タレントの紗栄子さんが立ち上げている団体がウクライナへの寄付活動をはじめていたので、わずかながら寄付と、物品を購入しました。
防災グッズは以前から出ていて、気になってはいたものの、地震が少ない地に住んでいる甘えからか‥このたび初めて買いました。
食料だけじゃなく防寒対策だったりシートだったり‥。一揃いあるようです。
我が家は5人なので、1セットじゃ足りないし、親にもプレゼントしようと思っています。
追加で出たTシャツも買いました。買った後で子供用サイズも出ていたので、子供とお揃いで着るのに追加しようと思っています。
これらの売上は全て寄付されます。
紗栄子さんは地震や台風など、日本各地で災害が起こるたびに、迅速にメッセージを出して、被災者に手を差し伸べています。
自分にはそこまでの行動力も発信力もないですが、黙って見ているだけでなく、なにかできることがあれば微力でも人のためになれたら嬉しいです。
世界は平和にはまだまだ程遠いけれど、まずは自分の身の周りを平和であるように努め、その輪を広げていければ、何か変わるのかな‥。