身近なところに”陶芸教室”
- 2020.10.27
- 習い事・部活
真田さん
射水市
射水市の陶芸教室”匠の里”に行ってきました。小杉ICから車で約5分。素敵な空間がありました。
9:30~12:00の体験コースを予約(説明30分+作成2時間)
①お皿②コップ③ろくろを使っての器の作り方を教わります。
1kgの粘土で、お皿1個やカップ1個ができるということ。
何を作ってもいいとのことで、(なんと自由な・・・)
まずは”トトロ”を作ってみました。
大勢のスタッフさんが見守ってくれて、質問もしやすい。
2つ目は、お皿を作成しました。余った粘土で小皿も作成。
誰もが簡単に綺麗に作れるように、いろいろな大きさのお皿やカップの型が揃ってます。
幼稚園児でも親の補助付きで十分に楽しめ、
小学生なら一人で作れそう。
料金やコースはこちら↓
料金は、ほとんど粘土代なので、とってもお得。
なぜ今まで“匠の里”存在をしらなかったのかと・・・
一緒になった団体さんは、ご近所さんのようで、地元住民にはおなじみの体験施設のようでした。
1か月後の出来上がりが楽しみです(^^♪