電気を届ける最前線で活躍する、プロフェッショナルの仕事
街中にある一本一本の電柱や電線。変電所から送られる電気を人々へ届ける、もっとも身近なところで電力設備を支えるのが配電。電力供給の最前線で活躍するプロフェッショナルな仕事です。
プロの仕事① 電柱を建てる
家庭やビルに電気を届けるためにまず必要になるのは電柱。専用の車両で穴を掘り、そこに新しい電柱を建てます。古くなった電柱の建て替えも行います。
プロの仕事② 電線を張る
電柱を建てた後は、電線を張る工事を行います。電線を伸ばして電柱に取り付け、家庭やビルなどにつなげていきます。
プロの仕事③ 変圧器を付ける
電気を届けるためには変圧器が必要になります。高所作業車を使って変圧器をつり上げ、電柱に取り付けていきます。
プロの仕事④ 災害復旧
台風などにより、電柱が倒れたり電線が切れたり。そんな緊急事態に速やかに対応。また、設備を定期的に点検し、電気の道を365日守っています。
生涯にわたり安定した仕事
電気というライフラインを作り、守る配電の仕事。暮らしに必要不可欠な設備だからこそ、日々の業務は切れることなく続けなければなりません。配電は、生涯にわたり安定した仕事です。
活躍の場は、県内全域に!
電気を届けるプロとして働く会社は、県内にたくさんあります。暮らしを支える、誇りのある仕事で、あなたの力を発揮してみませんか!
北陸電気工事協力会(配電部門)
[住所]富山市大泉本町1-4-14 パレット大泉1F 日本エレテックス(株)内
[連絡先]080-4455-0723
富山県電気工事工業組合
[住所]富山市上冨居1-7-12
[連絡先]076-471-7551
[URL]http://tomidenko.jp/