県内の文化施設で開催されるイベント情報をコノコト編集室がチョイス!
イベント名をクリックすると、詳細が記載されたホームページにアクセスすることができます。
人形劇団「どんぐりコロコロ」
2023/1/28(土) 14:00~
高岡市立中央図書館内おはなしの部屋
※幼児から小学生対象
庄野ナホコ 絵本原画展
~2023/1/29(日)
射水市大島絵本館
ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展 ―食べること、共に生きること― ~2023/1/29(日) 富山市ガラス美術館5階 ギャラリー1・2
第60回富士フイルムフォトコンテスト入賞作品展
~2023/2/12(日)
ミュゼふくおかカメラ館
おやべ*みんなのアート展2023
2023/1/28(土)~2023/2/26(日) 10:00~17:00
アートハウスおやべ
デザインスコープ―のぞく ふしぎ きづく ふしぎ
~2023/3/5(日)
富山県美術館
コレクション展 夢のつづき、物語のはじまり
~2023/3/12(日) 9:30~16:30
黒部市美術館
オープンラボ「よく見て、はなそう!TADアートカード」
~2023/3/16(木) 10:00~12:00/14:00~16:00
富山県美術館 3階アトリエ・ラボ
※終了時刻30分前まで入場可
コレクション展 オノマトペで見つける、ガラスの不思議
~2023/6/4(日)
富山市ガラス美術館4階 展示室4、透ける収蔵庫
【終了】第9回クリエイティブ・たかおか ~未来に輝く 高岡市児童生徒作品展~
~2023/1/22(日)
9:30~17:00 (最終入場~16:30)
高岡市美術館
【終了】「国宝・勝興寺を撮る」バスツアー第1弾
2023/1/22(日) 9:00~15:30
ミュゼふくおかカメラ館集合・解散(バスで勝興寺や伏木周辺へ移動)
※【終了】申込期間:2022/12/20(火)~2023/1/13(金)、応募多数の場合は抽選
【終了】南画×近代(Modern-Age):大正~昭和初期を中心として
後期展示:~2023/1/15(日)
前期展示:~2022/12/11(日)
富山県水墨美術館
【終了】冬休み特別制作体験「吹きガラス」「万華鏡」「キャンドル絵付け」小・中学生特別価格
2023/1/5(木)~2023/1/9(月)
富山ガラス工房
パフォーミングアーツのエントランス vol.6 琉楽(りゅうがく)
2023/1/28(土)14:00~(開場13:30)
黒部市国際文化センター コラーレ(マルチホール)
eスポーツ大会 ”eケーション” in 上市 2023
2023/2/11(土)【受付開始】10:00~
北アルプス文化センター
なんとキッズライツDAY
2023/2/11(土・祝) 10:00~16:00 ※受付開場9:30~
南砺市井波総合文化センター
親子で楽しもう!子育て応援・参加型コンサート♪♪
2023/2/12(日) ①11:00~、②13:30~(各回30分前開場)
富山県民小劇場オルビス
※3歳~6歳の未就学児と保護者対象
とやまこども伝統文化ワークショップ
①いけばなワークショップ 「季節の花を生けてみよう! いけばな体験」
②茶道ワークショップ 「お茶の世界を体験してみよう! 茶道体験」
③短歌ワークショップ 「短歌って、面白い」
2023/2/18(土)
富山県教育文化会館
※事前申込要~2/3(金)
コラーレ・ラリー(カード探しゲーム)「イギリスで有名なもの」
〜2023/3/12(日)
黒部市国際文化センター コラーレ
【終了】親子で聴く0才からの音楽の時間♪「ホールでオーケストラ!」
2023/1/22(日) 11:00~12:00(開場45分前)
新川文化ホール ミラージュホール
【終了】第22回とやま青少年伝統芸能祭
2023/1/22(日) 13:00~
富山県教育文化会館ホール
※定員に達した場合、当日券の販売なし
【終了】AMAZING TOYAMA ポスター展
~2023/1/10(火)
富山市民芸術創造センター ロビー
サイエンスライブ「実験!光で回る輪ゴムの車輪!?」
2023/1/28(土)・29(日) 11:00~、14:00~
富山市科学博物館
※先着順24席
正月特別展示
~2023/1/30(月)
高岡市万葉歴史館
サイエンスライブ「解説!富山の恐竜化石」
2023/2/4(土)・5(日) 11:00~、14:00~
富山市科学博物館
※先着順24席
企画展「オマケ-とやま販促物語」
~2023/2/5(日)
富山市郷土博物館
サイエンスライブ「体験!砂鉄であそぼう」
2023/2/11(土)・12(日) 11:00~、14:00~
富山市科学博物館
※先着順24席
小杉焼に魅せられて
~2023/2/12(日)
射水市新湊博物館
実演!なぜ倒れない?バランスじょうずなロボットたち
2023/2/18(土)・19(日) 10:30~、14:00~
富山市科学博物館
※各回50席(先着)、整理券配布当日9:00~
第30回「私の身近な自然展」
~2023/2/19(日)
富山市科学博物館 2階特別展示室
【終了】金属から見る富山の歴史~こがね・しろがね・あかがね・くろがね・あおがね~
~2023/1/26(木)
富山県埋蔵文化財センター
【終了】ロビー展「えとの動物-ウサギ-」
~2023/1/22(日)
富山市科学博物館 2階ロビー
【終了】冬に発見?しんきろうとおもしろ実験
2023/1/21(土) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00
魚津埋没林博物館
※当日受付順(定員12名)
スペシャルごっくんタイム 冬のカピバラ あったか生活
2023/2/4(土)、5日(日) 10:30~
富山市ファミリーパーク
私の植物写真展
2023/1/13(金)~2023/2/22(水)
富山県中央植物園 サンライトホール
写真展2023~私のお気に入り写真in氷見~
〜2023/2/27(月)
氷見市海浜植物園
パネル展「ウサギってどんな動物?」
~2023/2/28(土)
富山市ファミリーパーク
【終了】市民いきものメイト里山教室「干支クラフト」
2023/1/22(日) 11:00~12:00
富山市ファミリーパーク自然体験センター ホール
※先着20名(参加費要)
とやまスノーピアード2023
~2023/1/31(火) 17:00~22:00
富山駅南口駅前広場・富山駅北口駅前広場・城址大通り・富山城址公園南側広場
※イルミネーショントラムは2022/12/1(木)~31(土)までの1か月間運行
災害体験ナイトツアー
6月から毎月1回
四季防災館
※要予約
【終了】自然観察会「スノーシュー&ウォーキング体験」
2023/1/22(日) 10:00~12:00(9:50~受付)
太閤山ランド
【終了】エコリンク
~2023/1/9(月・祝)
グランドプラザ
【終了】ふわふわシナモロール展
~2023/1/10(火)
富山大和6階ホール
※1月26日現在の状況です
※より詳しい情報は各施設・担当課へお問い合わせください
直近一週間のおでかけ情報をチェック!
◆情報かわらばん
webunでは毎週木曜日に富山県内で開催される一週間分のおでかけ情報を地域別に紹介しています。webunは北日本新聞をご購読の方なら会員登録するだけで全てのサービスが利用できます。